top of page
DA32C9D1-3FAB-497D-9003-D0217C0E9FE3.jpg

​FULMiRA Japan CEO 三宅悠生

【プロフィール】

 □2009年近畿大学理工学部情報学科マルチエージェント研究室卒業            

 ・プログラミング言語、AIを中心に専攻

 ・京都大学主催の多言語翻訳インタフェース開発プロジェクトに参画

 

 □2011年大阪市立大学大学院修士課程修了

 ・同姓同名人物をAIが判別するロジックの研究を発表

 □2011年-2020年大手上場企業IT部門に勤務

 ・販売管理システム、ビル管理システム、自販機システムの企画・開発・運用を担当

 ・同社社内BPOチーム及びグループITシステムマネジメントを担当し、年間2億円のコスト削減

 ・国内外22グループの情報セキュリティマネジメント推進を担当

 ・同社グループ内ITコスト削減の貢献で優秀従業員賞を受賞

 □2020年に独立・会社設立し、代表兼HSビル管理責任者に就任​

 ・SNSを活用した不動産賃貸及びレンタルスペース事業を展開

 ・SNS経営者コミュニティのファシリテータを担当

 ・1年間で2億円の資金調達の達成し、県内オススメレンタルスペースで首位を獲得(エキテンサイト

 

□​2021年度の取組み

 ・ダイドードリンコ様との協業:子ども食堂貢献自販機の導入

 ・NFT/Metaverse🇬🇪🇯🇵合同プロジェクトチーム[Borcety]を設立(専用HPを公開)

□2022年度からの取組み

 ・春期ブロックチェーンEXPOにてアルゴランドNFTプロジェクトを出展

 ・アルゴランドジャパンアクレラレータプレイベント:ビジネスアイデアピッチ入賞

 

IMG_3203.JPG
IMG_3211.JPG
VR Goggles

プライベート
​趣味・目標

休暇の過ごし方

・ドライブ

・経済誌・ビジネス情報の収集

・旅行(国内外)

​・人生哲学の研鑽

興味ある分野

・AI、XR、Blockchainを使った技術

・アップル製品

・デザインアート 

好きな言葉:一人から世界は変えられる

​目標:生涯をかけて世界を繋ぐ事業を形にする

bottom of page